clear
入学料免除、授業料免除及び奨学金の申請等について
■本学は高等教育の修学支援新制度の対象機関として承認されました。


詳細は、文部科学省HPをご覧ください。
■令和2年度における授業料免除の申請等にかかるスケジュールは下記のとおりです。
令和2年度授業料免除等申請書は、下記の期間内に提出してください。
前期分:令和2年3月2日(月)~3月31日(火)(受付時間 8:30~17:15) ※受付終了
※令和2年度入学者は4月3日(金)(受付時間 8:30~17:15)まで ※受付終了
後期分:令和2年9月1日(火)~9月30日(水)(受付時間 8:30~17:15)
提出期限を過ぎた場合は受付ができませんので、必ず期間内に提出をお願いいたします。ご不明な点やご相談は担当までお問合せください。
その他、地方公共団体や民間奨学団体など、大学に募集の依頼があるものについては学内掲示板によりお知らせしておりますので、そちらもご確認ください。
■令和2年度入学料及び授業料免除・徴収猶予・月割分納
令和2年度4月から日本学生支援機構給付型奨学金の受給と授業料減免が受けられる高等教育の修学支援新制度(新制度)が始まりました。新制度は学部学生のみが対象となり、申請方法がこれまでと変更になっておりますのでご注意ください。
徴収猶予及び月割分納は例年どおり受け付けます。詳細は各項目から様式をダウンロードし提出してください。なお、申請締切はそれぞれ異なりますので各しおりにてご確認ください。
・(免除)学部
・(免除)大学院
・入学料徴収猶予 ※受付終了
・授業料徴収猶予・月割分納 zip.file
■受けられる支援(クリックで拡大できます)
clear