(再掲)【重要】「奨学金継続願」の入力について
平成26年 1月 9日
日本学生支援機構奨学生のみなさんへ
【重要】「奨学金継続願」の入力について
日本学生支援機構奨学金の貸与を受けている学生は、毎年1回インターネットを通じて「奨学金継続願」を入力する必要があります。
ついては、配付物がありますので、大至急学生支援係5番窓口で受領してください。
◎ 「奨学金継続願」は、すべての奨学生が必ず入力するものです。
下記の入力期限までに入力しなかった場合、奨学生としての資格が廃止され、4月以降の奨学金は振込まれませんので、ご注意ください。
記
1.対象の奨学生
第一種奨学生・第二種奨学生で平成25年10月末現在貸与中の者
(ただし、平成26年3月貸与満期者を除く)
2.「奨学金継続願」の入力方法・入力期限
(1)入力方法:
① 日本学生支援機構のホームページ(https://ttt.sas.jasso.go.jp)にアクセスする。
※ 平成25年12月16日(月)から入力が可能となります。
② 配付した封筒に封入してある「貸与額通知書」に記載の「ユーザID」及び「パスワード」を
使用してログインし、画面の指示に従って入力する。
(2)入力期限:平成26年 1月24日(金)まで *期限厳守
3.注意事項:パソコン入力画面内の「G-経済状況について」
「収入合計」と「支出合計」の差額で「収入超過」が36万円(大学院学生は45万円)以上の場合、4月以降に個別面接による減額指導を行います。
以上
学生支援係